ページ
Home
ベトナム
海外の話題
航空旅行 搭乗記/ラウンジ
乗り物
ファッション
ラベル
日本|Japan
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
日本|Japan
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2018-12-28
良かった、悪かった?2018年反省会。|日本
あっという間に過ぎ去ろうとしている2018年。記念すべき
500記事目
は、今年のレビューを書きたいと思います。
2018-12-07
ROLEX 羽田空港のロレックス購入事情|羽田空港国際線T 日本
海外旅行の楽しみの一つと言えば、免税枠を活用した高額なお買い物です。羽田空港国際線ターミナルの出国後エリアでは、高額時計を購入出来るのでしょうか?
2018-10-26
那覇空港でモーニング、ポークたまごおにぎり本店で島豆腐を食べる|那覇空港国内線T 沖縄
旅に出ると、食べたくなるのはご当地の定番料理。那覇空港には”ポークたまごおにぎり”を、気軽に食べられるお店があります。
2018-10-16
ROLEX ロレックス サブマリーナーデイト Ref.16610購入記 / 純正箱編|日本
以前購入した
ロレックスのサブマリナーデイト
。出来れば保管しておきたい、純正の箱についてフォーカスします。
2018-09-27
観光地に行かない余裕。札幌グランドホテルのロビーラウンジ"ミザール”|札幌 日本
北海道札幌。観光の人はすぐに観光地へと旅立って行くのでしょうが、あえてあたふたとせず、ゆったりとホテルで過ごす方法もあります。
2018-09-24
ROLEX 成田空港のロレックス購入事情|成田空港 日本
海外旅行の楽しみの一つと言えば、免税枠を活用した高額なお買い物です。成田空港の出国後エリアでは、高額時計を購入出来るのでしょうか?
2018-08-10
日本航空国内線ファーストクラス搭乗記-JAL516/767-300-|北海道(新千歳)>東京(羽田)
高価すぎて購入し辛い搭乗直前の国内線チケット。株主優待券で安価にファーストクラスへと搭乗します。
2018-08-02
AIRDOエアドゥ普通席搭乗記-ADO021/737-700-|東京(羽田)>北海道(新千歳)
日本一過密な路線である羽田-新千歳線。5年ぶりの搭乗となるAIRDOで、北海道の大地を目指します。
2018-06-30
本数の多さが魅力的、成田空港から羽田空港へバスで移動する|成田空港 日本
東京の代表的玄関口である成田空港。成田空港から日本国内へと空路で移動するには、別の交通機関で羽田空港へと乗継ぎをしなければなりません。
2018-06-15
マイル旅で当日アップグレード、日本航空国内線ファーストクラス搭乗記-JAL508/777-200-|北海道(新千歳)>東京(羽田)
JALの国内線と言えば、わずか1000円で搭乗出来る”クラスJ”が定番ですが、今回は追い金をして、ファーストクラスへと搭乗する事にしました。
2018-06-07
洗練された大人の空間、新千歳空港ダイヤモンド・プレミアラウンジを利用する|新千歳空港 日本
マイレージ上級会員向けに用意されているJALサクララウンジ。主要空港の国内線ターミナルには、もう1つ上位のラウンジが用意されています。
2018-05-30
サイト開設から5周年を迎える|日本
あっという間にもうすぐ6月。2018年の折り返し地点がやってきました。気がつけば当サイトはオープンから5年を迎えつつあります。
2018-05-23
日本の観光地で急拡大、宿泊者向け無料スマートフォン”handy ハンディ”を試す|日本
とあるビジネスホテルの一室。入室すると机の上に一台のスマートフォンが設置されていました。
2018-03-29
小ネタ:ニッポンレンタカーからプレミアムレッドメンバー"PRM"ステータスをいただく|日本
”ステータス”と言えば航空会社のステータスを連想しますが、予期せずレンタカー会社のステータスをいただく事が出来ました。
2018-03-26
エストニアの人は賢く面白い? 駐日エストニア共和国大使館訪問記|東京 日本
東欧のEU加盟国エストニア。個人的なちょっとした用があり、東京の神宮前にあるエストニア大使館へと訪問することになりました。
2018-03-18
小ネタ:響き渡るF15の轟音、スクランブルと那覇空港の現実|那覇空港 日本
平日にも関わらず、外国人観光客を中心に賑わう沖縄・那覇空港。唯一の滑走路から、時折ジェット戦闘機が全速力で発進していきます。
2018-03-11
さりげない新名物の予感。サクララウンジの高菜パン|成田空港T2 日本
サクララウンジと言えば、定番中の定番はビーフカレーライスですが、パンのコーナーに”美味しい仲間”が増えている事に気がつきました。
2018-02-25
阿蘇くまもと空港でクレジットカードラウンジを使う|熊本空港 日本
美しい自然に囲まれた熊本空港。清潔感漂う空港の一角に、クレジットカードラウンジが設置されています。
2018-02-22
7年前のフライトを振返る。日本航空エコノミークラス搭乗記-JL002/767-300ER-|東京(羽田)>サンフランシスコ
グーグルフォトに表示されたいつぞやの写真。日付を見ると、7年前のフライト風景が残っていました。
2018-02-06
昭和に帰りたい人間集合!T-CAT東京シティエアターミナルへ行く|東京 日本
公共交通機関が発達している東京。成田空港、羽田空港への交通手段は多種多様ですが、その中でも異彩を放つのが”東京シティエアターミナル”、通称T-CATティーキャットです。
新しい投稿
前の投稿
ホーム