海外で仕事をする際にスマートフォンをはじめとする情報通信機器は、今や必須のビジネスツールと言えます。そこで気になるのは海外における充電事情です。今回はベトナムを例に現状を取り上げていきます。
2016-04-13
2016-04-11
2016-04-06
2016-04-03
フォーが美味い!タンソンニャット国際空港ローズラウンジレビュー|ホーチミン市 ベトナム
ベトナムの経済都市ホーチミン市のタンソンニャット国際空港は、国内線ターミナルと国際線ターミナルの2つで構成されています。今回はJALサファイアを活用して、国際線ターミナルのビジネスクラス共用ラウンジ”ローズラウンジ”で、出発前の朝食をいただきました。
2016-03-30
ベトナムの賃貸事情、ホーチミン市の最新サービスアパートメントを体験する|ホーチミン市 ベトナム
ベトナムで住まいを考える時に必ず耳にするのが、”サービスアパートメント”と言う聞きなれない言葉です。ハノイでは沢山の事例を耳にしましたが、ホーチミン市での実態については疎い私。偶然タンソンニャット空港で乗換えの必要があったため、空港近くのサービスアパートメント兼ホテルを実体験することとしました。