ハノイの玄関口、ノイバイ国際空港。新しい国際線ターミナルが出来てからかれこれ1年以上経過しますが、プライオリティパスで使えるラウンジは登場したのでしょうか。
2016-02-03
2016-01-31
タイ製自動車、日産マーチに見るアジア製”輸入車”の実情|タイ 日本
日本が世界に誇る自動車産業。各企業の努力により、年間1,000万台近い自動車が日本国内で製造されています。一方で各メーカーは海外へも積極的に進出し、日本の道路でもタイやインドネシアで製造された”外車”が頻繁に見られるようになってきました。
2016-01-27
JGCの証、JALグローバルクラブ CLUB-Aカードを受取る
JMBサファイアステータスまで達成をすると、JALグローバルクラブ(JGC)という会員サービスに加入する事が出来ます。会員証代わりに発行されるクレジットカードがJALカードの一つ、JGC CLUB-Aカードです。サファイア取得からしばらくして、カードを受取りましたので簡単にご紹介します。
2016-01-23
ステータスマッチでCFAクラブフレッチャアラータVIP会員資格を獲得する | アリタリア航空
先日JMBサファイアのステータスをいただいた私ですが、偶然Google検索の候補に「ステータスマッチ」と言う言葉が出てきました。調べてみるとJMBサファイアのカード画像を送るだけで、アリタリア航空VIP資格をいただけるようです。
2016-01-20
2016-01-17
ユナイテッド航空のマイル特典航空券で香港へ行く#2|香港>北京
東京から香港への往路からの続き。帰路は直行便が取れず、北京経由で日本へ帰国します。経由地北京まではスターアライアンスのエアチャイナ。あまり期待はしていなかったのですが、優秀なCAさん達がその懸念を払拭していきます。